最近、「全国非破壊検査協会連合会」なる団体に関する問い合わせ等が、当事務所に寄せられておりますが、亀井静香が当該団体の理事として就任している事実はございませんので、注意喚起いたします。
あたかも、亀井静香が当該団体と関係があるようなお話等には十分に気を付けて下さい。
尚この団体に関しましては、経済産業省のホームページにおいても注意喚起されておりますので、特にご注意申し上げます。
和歌に託して
年輪と 我が身を照らす 温情に
比べてみれば 功無きを恥ず
2017年10月7日 亀井静香
[→視点・論点]応援して下さった皆様へ
@kamei_shizuka
書籍のご紹介
-
- 「YES」と言わせる日本
平成29年6月29日発売

-
小学館新書 740円+税 石原慎太郎 亀井静香対談集
暴走老人2人が憂国の緊急対談
トランプよ習近平よ金正恩よ、日本をなめるな!
-
- 亀井静香 天下御免!
平成29年6月12日発売

-
河出書房新社 1600円+税 岸川真著
正にジェットコースター人生 暴れん坊代議士、全てを語る!
お知らせ
-
- 3月11日(月)
- テレビ番組出演
日 時:19時30分〜20時54分
番組名:BS−TBS『 報道1930 』
局 名:BSデジタル放送
内 容:再生可能エネルギーについて
(市島太陽光発電所にてインタビュー)
-
- 3月9日(土)
- テレビ番組出演
日 時:16時30分〜18時00分
番組名:『 スーパーJチャンネル 』
局 名:テレビ朝日系列 ※地域によっては放送エリアが異なります。
内 容:脱原発、再生可能エネルギーについて
(市島太陽光発電所にてインタビュー)
-
- 2月4日(月)
- 14時25分〜14時50分出演予定 生放送
(番組放送時間 13時00分〜15時30分)
番組名:「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
局 名:AM1134 文化放送 ※放送対象地域 関東広域圏
内 容:
・在日米軍基地〜沖縄について
・太陽光エネルギーの普及について
・政治、政策について
-
- 11月15日(木)
- インターネットテレビ番組出演
日 時:23時00分〜24時00分
番組名:AbemaTV 「News BAR橋下」
チャンネル:AbemaNews
※AbemaTV「News BAR橋下」は、橋下徹氏とお酒を酌み交わしながら、時事問題をトークするインターネット番組です。
-
- 9月23日(日)
- テレビ番組生出演
日 時:午後12時30分〜午後1時25分 生放送
(番組 午前11時59分〜午後1時25分)
番組名:『激論!サンデーCROSS』
局 名:TOKYO MX(地上波9ch)
テーマ:「安倍総裁3選後の課題とは?」
※放送地域 東京都全域、千葉県、神奈川県、茨城県の一部
-
- 9月6日(木)
- テレビ番組生出演
日 時:午後8時00分〜午後9時55分
番組名:BSフジLIVE プライムニュース
局 名:BSフジ(BSデジタル放送)
テーマ:「今、考える角福戦争」
-
- 8月4日(土)
- テレビ番組出演
午後7時00分 〜 午後8時54分
番組名:BS-TBS『 大人のワイド!ウィークエンド・ラウンジ 』
局 名:BSデジタル放送
テーマ:派閥の有力政治家にとって、赤坂の料亭街はどういう場所だったのか
-
- 8月1日(水)
- ラジオ番組出演
午前7時17分 〜 午前8時00分 生放送
(番組 午前6時30分〜午前8時50分)
番組名:『 岩瀬恵子のスマートNEWS 』
放送対象地域:関東広域圏
放送局:RFラジオ日本(1422kHz)
テーマ:通常国会(会期延長)を終えた安倍政権をどう評価するか等
-
- 7月8日(日)
- ラジオ番組出演
午前8時45分〜午前9時15分
番組名:『政界キーパーソンに聞く』
放送局:RFラジオ日本 (1422kHz) ※関東広域圏
内 容:番組のパーソナリティであられた長野祐也先生が6月25日にご逝去されました。哀悼の意を表し、長野祐也先生とのエピソードを話させて頂きます。
後半は、安倍内閣や北朝鮮について。
※関東広域圏以外に下記の地域で放送されます。
富山県、兵庫県、福岡県、鹿児島県
CRKラジオ関西(558kHz) 午後6時00分〜午後6時30分
KBC九州朝日放送(1413kHz) 午前10時15分〜午前10時45分
MBC南日本放送(1107kHz) 午前8時00分 〜 午前8時30分
-
- 7月1日(日)
- テレビ番組生出演
午後12時30分〜午後1時25分 生放送
(番組 午前11時59分〜午後1時25分)
番組名:『激論!サンデーCROSS』
局 名:TOKYO MX(地上波9ch)
テーマ:「“骨太の方針”閣議決定!消費税増税はいかに議論されるべきか」
※放送地域 東京都全域、千葉県、神奈川県、茨城県の一部
-
- 6月3日(日)
- テレビ番組生出演
午後12時30分〜午後1時25分 生放送
(番組 午前11時59分〜午後1時25分)
番組名:『激論!サンデーCROSS』
局 名:TOKYO MX(地上波9ch)
テーマ:「〜米朝首脳会談のゆくえ〜日本はアメリカのポチなのか?〜」
※放送地域 東京都全域、千葉県、神奈川県、茨城県の一部
-
- 5月20日(日)
- テレビ番組生出演
午前11時55分 〜 午後12時55分
番組名:ビートたけしのTVタックル
局 名:テレビ朝日系列
テーマ:「“交渉決裂”なら軍事衝突!?危険はらむ米朝首脳会談
3つのシナリオでニッポンに迫る危機とは!?」
-
- 4月29日(日)
- テレビ番組生出演
午後7時45分 〜 午後8時30分頃 生放送
(番組 午後6時54分〜午後8時54分)
番組名:BS朝日『 日曜スクープ』
局 名:BSデジタル放送
テーマ:…どうなる安倍政権〜自民OBが斬る!
同席ゲスト:笹川堯元党総務会長
-
- 4月25日(水)
- ラジオ番組生出演
午前7時17分 〜 午前8時00分 生放送
(番組 午前6時30分〜午前8時50分)
番組名:『 岩瀬恵子のスマートNEWS 』
放送対象地域 関東広域圏
放送局:RFラジオ日本(1422kHz)
テーマ:代議士引退後の近況、最近の安倍政権について等
-
- 4月9日(月)〜13日(金)、16日(月)〜20日(金)
- テレビ番組生出演
出演VTR放送時間:午後6時40分〜5分ほど
(ただし、13日(金)と20日(金)は放送時刻が変わり出演VTR放送時間:午後5時00分〜10分ほど)
〔番組放送時間:4時45分〜午後7時10分〕
局 名:広島ホームテレビ
番組名:『みみよりライブ 5up!』
放送対象地域 広島県
※企画コーナーのゲストとして「亀井静香さんの広島さんぽ」ロケVTRが毎日約5分間ずつ放送されます。タレントの西田篤史さんと二人で巡る街ブラ企画です。幼少からの思い出の場所などを巡っております
※パソコン、スマートフォンから『ぽるぽる動画』を検索し、『みみよりライブ 5up!』に合わせてご覧下さい。
-
- 4月10日(火)
- テレビ番組生出演
午後8時00分〜午後9時53分
番組名:BSフジLIVE プライムニュース
局 名:BSフジ(BSデジタル放送)
内 容:「安倍政権の検証〜政界の重鎮に聞く〜」
-
- 2018年4月4日(水)
- プロフィールを更新いたしました。
-
- 2018年4月7日(土)
- テレビ番組生出演
午前9時00分〜午前10時30分 生放送
番組名:「日経プラス10サタデー〜ニュースの疑問〜」
局 名:BSジャパン
内 容:1週間に起きたニュースの疑問に答える!
-
- 2018年4月1日(日)
- テレビ番組生出演
午後12時20分〜午後1時25分 生放送
(番組 午前11時59分〜午後1時25分)
番組名:「激論!サンデーCROSS」
局 名:TOKYO MX(地上波9ch)
テーマ:〜安倍政権の今後、森友問題から外交まで〜
※放送地域 東京都全域、千葉県、神奈川県、茨城県の一部
-
- 2018年3月23日(金)
- テレビ出演のお知らせ
午後7時00分〜午後9時45分
番組名:加藤浩次VS政治家
〜政治のオモシロイところ集めました〜
局 名:フジテレビ系列
※出演コーナー「レジェンド政治家たちが語る!」の企画VTR
-
- 2018年3月23日(金)
- テレビ生出演のお知らせ
午後8時00分〜午後9時55分
番組名:BSフジLIVE プライムニュース
局 名:BSフジ(BSデジタル放送)
テーマ:官軍・賊軍を中心とした明治維新の歴史
-
- 2018年3月9日(金)
- 本日3月9日(金)「BSフジLIVEプライスニュース」に生出演する予定でしたが、
急遽番組放送内容が変更になりました為、番組出演が延期になりました。
新たな出演放送日は決まり次第お知らせ申し上げます。
-
- 2018年2月3日(土)
- テレビ出演のお知らせ
午前5時30分〜午前6時30分
番組名:上田晋也のサタデージャーナル
局 名:TBS系列
内 容:影の総理なき政界についてインタビュー
-
- 2018年1月30日(火)
- ラジオ番組のお知らせ
20時20分 〜 20時40分 生放送
(番組 19時00分〜21時00分)
番組名:『JAM THE WORLD』「CLOSEUP」のコーナー
放送対象地域:関東広域圏
局 名:J−WAVE FM(ラジオ・81.3MHz)
内 容:引退の理由、今の安倍政権について
-
- 2018年1月30日(火)
- 22時00分 〜 23時00分
番組名:BS日テレ『 深層NEWS 』
局 名:BSデジタル放送 BSデジタル4
内 容:・平成における政治をめぐる動きについて
・平成が終わりを迎えるのを前に、次代へにメッセージとは
-
- 2017年12月17日(日)
- 午前6時00分〜午前6時45分
番組名:『時事放談』
局 名:TBS系列
内 容:武村正義元官房長官と対談
-
- 2017年10月26日(木)
- 午後9時00分 〜 午後9時45分 生放送
番組名:『 報道ライブ INsideOUT 』
局 名:日本BS放送 BS11デジタル
テーマ:今後の政治はどうなる?
-
- 2017年10月25日(日)
- ラジオ番組のお知らせ
午前7時17分 〜 午前8時00分 生放送
(番組 午前6時30分〜午前8時50分)
番組名:『 岩瀬恵子のスマートNEWS 』
放送対象地域 :関東広域圏
放送局:RFラジオ日本(1422kHz)
テーマ :引退の真意、総選挙の結果、北朝鮮について
-
- 2017年10月22日(日)
- 20時50分 〜 21時30分 生放送
〈番組 20時00分〜22時54分〉
番組名:『週刊報道 LIFE』
局 名:BS−TBS
テーマ:衆院選スペシャル
総選挙から読み解くニッポンの行方
-
- 2017年10月22日(日)
- 21時30分 〜 22時00分 生放送
〈番組 19時55分〜25時30分〉
番組名:『TBSニュースバード』
局 名:CS放送(スカパー・J:COM・ケーブルテレビ・ひかりTV)
24時間インターネットニュースチャンネル「TBSニュースバードEverywhere」
テーマ:風はどちらに?混戦・衆院選2017
-
- 2017年10月22日(日)
- 午後12時00分〜12時55分
番組名:『ビートたけしのTVタックル』
局 名:テレビ朝日
テーマ:衆議院総選挙、アメリカ銃乱射事件、東名追突事故について
-
- 2017年10月14日(土)
- 午前5時30分〜午前6時15分
番組名:上田晋也のサタデージャーナル
局 名:TBS系列
テーマ:衆議院総選挙についてインタビュー
-
- 2017年10月10日(火)
- インターネット番組のお知らせ
日 時:10月10日 火曜日 17時00分 〜 18時00分 生放送
番組名:『ニューズ・オプエド』
内 容:衆議院総選挙について
-
- 2017年10月7日(土)
- 「視点・論点」を更新いたしました。
[→視点・論点]応援して下さった皆様へ
-
- 2017年10月7日(土)
- 午前9時00分〜10時30分 生放送
番組名:『日経プラス10 サタデーニュースの疑問』
局 名:BSジャパン
テーマ:衆議院総選挙について
-
- 2017年9月6日(水)
- 午前7時17分〜8時00分 生放送(番組 午前6時30分〜午前8時50分)
番組名: 『岩瀬恵子のスマートNEWS』
放送対象地域: 関東広域圏
放送局: RFラジオ日本(1422kHz)
テーマ: 安倍内閣・北朝鮮・対米関係について
-
- 2017年5月7日(日)
- 午後12時00分〜午後12時55分
番組名:『ビートたけしのTVタックル』
局 名:テレビ朝日
テーマ:「カギを握るのは韓国新大統領!? アメリカVS北朝鮮 緊急事態にニッポンはど〜するSP」
-
- 2017年4月10日(月)
- 22時00分〜23時00分
番組名:BS日テレ『深層NEWS』
局 名:BSデジタル放送
テーマ:「直撃 亀井静香氏! どうなる米中首脳会談さらに後半国会を展望する」
-
- 2017年3月29日(水)
- 午前7時17分〜8時50分 生放送(番組 午前6時30分〜午前8時50分)
番組名: 『岩瀬恵子のスマートNEWS』
局 名: BSデジタル放送 BSデジタル4
放送対象地域: 関東広域圏
放送局: RFラジオ日本(1422kHz)
テーマ: 日米関係・日本の明日を考える議員連盟(防波堤の会)について
-
- 2017年3月16日(木)
- 「視点・論点」を更新いたしました。
[→視点・論点]天皇陛下の退位について
-
- 2017年3月26日(日)
- 午前11時55分〜午後12時55分
番組名:『ビートたけしのTVタックル』
局 名:テレビ朝日
テーマ:石原元都知事の証人喚問について
-
- 2017年2月26日(日)
- 11時55分〜12時55分放送
番組名:ビートたけしのTVタックル
局 名:テレビ朝日
テーマ:トランプ大統領、石原元都知事、北朝鮮について
-
- 2017年2月2日(木)
- 「平成28年 新年互礼会スケジュール」を掲載いたしました。
-
- 2017年1月1日(日)
- 「視点・論点」を更新いたしました。
[→視点・論点]日本人が培った共助、寛容の精神
お知らせ一覧を見る